SSブログ
「初音ミク」奮闘記 ブログトップ
前の10件 | -

裏声 [「初音ミク」奮闘記]

そういえば、

 「裏声」

って、VOCALOIDでどうやって出すんだろう??

今回ちょっと試してみたいです[晴れ]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

作詞をしてみました! [「初音ミク」奮闘記]

こんなサイトを見つけました。
http://www.potmanrecord.com/songwriter.html

「売れる」・・・は別としてw

 「作詩」 ではなく 「作詞」 をする

ところが、「なるほど~」 と思いました。


ともあれ、まずは書いてみないと!ですね[晴れ]



 ♪最後に来たのは

  去年の冬だったね

  月明かりに照らされた

  キミの笑顔 素敵だったよ

  今はほらこんなに

  青い空 蒼いトンネル

  でもその先は遠い遠い異国の地

  ボクはキミと同じ月の下で

  待っているから


・・・なんだか聞いたことがあるようなフレーズ
ばかりのような気がしてきました[あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

コントロールトラックをまとめてみました [「初音ミク」奮闘記]

20080505-1.jpg

わかったことをまとめてみると、こんな感じかなぁ・・・

あくまでも私の印象なので。


色々といじっているうちにわかってきたことが、

 幼い声にすると、多少発音が悪くても違和感があまりない

ということ。
まぁ、実際もそうですよね。

 スローテンポの曲で、大人っぽい声で歌わせる

これが一番ハードルが高いのかも。

いきなりこれを挑戦してみる!?
う~ん・・・
いや、まずオリジナル曲を作りたいですね。

となると、まずは作詞。
・・・って、作詞なんてやったことがないデス。

次は、作詞の勉強ですね[晴れ]
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

『もしもピアノが弾けたなら』Part.2 [「初音ミク」奮闘記]

パラメーターばかりいじっていてもアレなので、
今までのパラメーターを全て使って、歌わせてみました。


4.jpg

・・・早くパラメーターを使いこなせるようになりたい[あせあせ(飛び散る汗)]

やってみて感じたのは、

 MIDIシーケンスソフトそっくり!

こうしたいときにはどのパラメーターをいじればいいのかがわかれば、
MIDIと照らし合わせながらで慣れるのが早いと思います。
(まだ手探り状態ですが・・・)

・・・ハマりましたw
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コントロールトラック「PBS」 [「初音ミク」奮闘記]

最後のパラメーターになりました。

ラストは、「PBS」。(ピッチベンドセンシティビティー)

 ピッチベンドのピッチ変化幅 を決めるパラメーターです。

デフォルトでは「PBS」は「2」でしたが、



これを「24」にすると・・・



2オクターブ下から、2オクターブ上まで、つまり、
下は半音24コ分から、上は半音24コ分までの幅を上下させることができる、
ということになります。

この辺はMIDIでもおなじみです[晴れ]

これだけ幅があると、ピッチベンドだけでしゃべらせることもできそうですね♪

センシティビティーを「24」にして、
ピッチベンドをこんな感じにして、「こんにちわ」・・・
konichiwa.jpg

どうなるかな、ドキドキ・・・




 ミクさん、帰国子女!?(笑)
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コントロールトラック「PIT」 [「初音ミク」奮闘記]

ようやくコントロールパラメーターも残り2つ。

お次は、「PIT」。(ピッチベンド)


 音程を微妙に上下させる ことができるアレですね。

ということで、
「ド」の音程で、「あー」という声の「PIT」を-8192~8191~-8192と変化させてみると・・・



「シ」のフラットから「レ」まで、つまり、デフォルトでは半音2つ分上下させることができる、
ということですね。

この辺はMIDIとそっくりです。


・・・ところで、
VOCALOID2の中央のドが 「C3」 となっているのですが・・・
20080501-1.jpg

どう聴いても 「C4」 の気が・・・ (私だけ?)[あせあせ(飛び散る汗)]
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コントロールトラック「POR」 [「初音ミク」奮闘記]

お次は、「POR」。(ポルタメントタイミング)

ピッチが変わるタイミングが変わるそうです。

???

「POR」を0にして・・・

「きーらぁきーらー」 と、声をしゃくり上げる(ポルタメント)のタイミングが前にずれるんですね。

ということは、「POR」を127にすると・・・

「きーらーきぃらー」 と、後ろにずれますねw

・・・あれ? 「ポルタメントを付加」にチェックを入れていないはずなんですけど・・・?
自動でポルタメントがかかるのかな?? バグ? 仕様??
まぁ、ポルタメントがかかっていた方が自然なので、このままでも大丈夫ですが・・・

えー、話を戻すと[あせあせ(飛び散る汗)]

 前の音程から飛び移るタイミングを前後にずらす

ということですね。


これは・・・使いようによっては、



こんな感じに、全部4分音符でも、8分音符のようなノリを出すことも出来そうですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コントロールトラック「GEN」 [「初音ミク」奮闘記]

次は、「GEN」。(ジェンダーファクター)

シンガーの、ふぉるまんと構造??をコントロールするそうです。
ようは、値を大きくすると男性的になり、小さくすると幼い子供のようになるそうですが・・・

では、さっそく。
「GEN」を0にすると・・・


・・・○○りかじり虫!?(笑)

では、「GEN」を127にすると・・・


声が野太くなるんですねw

どうやら、共鳴する周波数が変わる、というパラメーターのようです。

つまり、

 シンガーの身長を変える

パラメーター、と考えるとわかりやすいかも。

値を大きくすると身長が高くなり、小さくすると身長が低くなる。
確かに、シンガーのキャラクターを特徴付けるパラメーターですね。
ちなみに、「ファントの法則」というものがあるそうです・・・

微妙な部分では、「腹から声を出すか、頭から声を出すか」 の違い、
にもなりそうですね。[晴れ]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コントロールトラック「OPE」 [「初音ミク」奮闘記]

これは・・・わかりづらかった(汗)

お次は、「OPE」です。(オープニング)

マニュアルによると、「口の開け具合」だそうです。

口を閉じると、「あ」 が 「お」 に近くなるのかな?

ということで、「あー」という声で、「OPE」を127から0までスライドさせてみました。


・・・あ、あれ?[あせあせ(飛び散る汗)]

口をだんたんと閉じている、というよりも・・・

「鼻声」 に近くなっていきますねw


「OPE」は、

 小さくすると 「鼻声」 になる

これが一番わかりやすいかも(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コントロールトラック「CLE」 [「初音ミク」奮闘記]

今度は、「CLE」。(クリアネス)

ブライトネスとどこが違うんだぁ~?
という感じですが・・・

またもや、「CLE」を0から127までスライドさせてみると・・・


なんだか、「チー」という周波数が目立ってくるような・・・

MIDIでいう、レゾナンス?

多用すると、やかましい声になりそうですね(笑)

・・・ということで、

 やかましさ

としておきます。[晴れ]
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - 「初音ミク」奮闘記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。